
今日は前回の処置から約6か月後ですが、歯石除去のご依頼を頂いたハナちゃんです。ハナちゃんは歯みがきはどうも苦手の様で、6か月で歯石は全体に付着しています。体質にもよりますが、犬の場合歯石の形成は3〜5日で始まります。なので一度歯石除去を行なった場合、なるべく3〜5日ごとにケアを継続していただく事をお勧めしております。処置はいつも通りハンドスケーラーで1本1本歯石を除去し、ブラシでポリッシュして終了です。この無麻酔の歯石処置は犬にとって決して嬉しい処置ではありませんから、処置後の飼い主さんのケアによってなるべく維持していただきたいと思っています。麻酔の歯石処置も無麻酔の歯石処置も、処置後のケアは必須です。体質や性格に合ったケアができれば、長い期間良い状態で歯を保つ事ができると思っています。処置のご依頼だけでなくケアの方法などもご相談下さい。

処置前

処置後


処置前

処置後

| ホーム |